正社員
まずはホールや調理の基礎をお任せします。
職⼈としてのスキルを磨きながら、将来的に店舗
運営業務も経験できます。
未経験からのスタートも歓迎します。1店舗に正社員は5名程、しっかり⽬が⾏き届く環境です。まずは料理や接客の基礎⇒3ヶ⽉〜半年後からシャリを握る練習⇒3年後には⼀⼈前の寿司職⼈に。あなたのペースで着実にステップアップできます。
休暇が取りやすく、人間関係も良好!
パフォーマンスを最大限に発揮できる職場です。
20代 / 2019年⼊社
仕事を覚えるのは大変ですが、
お客様に「また来るね」と言われた時の
喜びはひとしおです!
30代 / 2014年⼊社
週休2⽇制に加え、⽉1回は3連休の取得が可能です。繁忙期の分は、落ち着いている⽉に振替代休を取得できます。
「やってみたい」という気持ちを応援します。若⼿向け研修や、外部セミナー等にも参加の機会があり、スキルアップが叶います。
「将来は⾃分の店を持ちたい」そんな⽅には経営ノウハウも伝授します。
⼀⼈ひとりの成⻑や、会社の業績によって給与に加算されます。努⼒がしっかり反映される環境です。
通勤⼿当、時間⼿当、役職⼿当、家族⼿当、職務⼿当、業績⼿当 など。
⽉平均は15時間程度、1⽇にすると30分〜1時間程度です。プライベートの時間も⼤切にできます。
メニューの名前にこだわっています。
「君に届け三貫盛」や「⽩い恋⼈たち三昧」など、思わず気になるネーミングには、「くすっと笑って、元気になってほしい」という想いを込めています。
正解したら無料券をプレゼントするクイズは、「意外と難しい」というお客様の声もいただきます。「今⽉も苦労したよ」なんていう⾵に、常連さんとの会話も弾む、そんな⼯夫となっています。
最初はパソコンで作成していましたが、あえて⼿書きにしたところ、「アナログ感が懐かしくてホッコリ」と常連さんから⼤好評。ちなみに、注⽂もタブレットではなく、お客様に⽤紙に書いていただくスタイルです。
お会計等の接客や、ホール業務全般をお任せします。
ご希望の⽅は、お寿司作りにもチャレンジできます︕
週1⽇〜の勤務OK︕
学業や⼦育て、Wワーク等とムリなく両⽴できます。
また、チームワーク抜群の楽しい職場なので、飲⾷未経験・初バイトの⽅も安⼼してくださいね。
お仕事の楽しさは保障します!
みんなが仲良しだから、
何でも聞けますよ。
20代 / 2022年⼊社
職業 - 主婦
シフト - 週5日 / 1日につき6~8時間
この仕事が初めてのお仕事経験ですか?
前職はリゾートホテルで接客をしていました。
このお仕事を始めたきっかけは何ですか?
家から近くて通いやすいのと、お寿司が好きなので、お寿司に関わる仕事がしたいと思い、応募しました。
丸正産業・丸寿司の好きな点・働きやすい点を教えてください。
職場のみんなが仲良しなので、分からないことをすぐに聞けて、困っていたら助けてもらえる点です。職場環境が良く、とても働きやすいと思います!あとお寿司がすごく美味しいです。
働いている方は、どんな方が多いですか?
あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
元気な人が多いと思います!「いらっしゃいませ~!」が元気だと、お店の雰囲気も明るくなって、みんな笑顔で働けています。
思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
常連さんが多いので成長を見てもらえます。接客を褒められたり、笑顔がいいねってお客さんから声をかけてもらったりするのが、本当に嬉しいです。
お仕事の大変だと思うところを教えてください。
お魚を見分けるのが、慣れるまで大変でした。先輩が優しく教えてくれるので、頑張って覚えています!まだまだ勉強中ですが・・・。
休日(お仕事終わりやシフトのない日)は主にどんなことをして過ごされますか?
お仕事と両立はできていますか?
休日は家族と過ごすなど、のんびりしています!仕事と両立できるので、お休みの日はしっかり休んでいます。
応募を考えている方に一言お願いします!
丸寿司はみんな仲が良く、とても働きやすい職場だと思います。自分のペースで学んでいけますし、私用でのお休みも取りやすいです。少しでも興味があれば、ぜひ一緒に働きましょう!お仕事の楽しさは保障します♪
休暇が取りやすく、人間関係も良好!
パフォーマンスを最大限に
発揮できる職場です。
20代 / 2019年⼊社
所属 - 石山店
飲食店勤務経験 - 無
正社員として、この仕事が初めてのお仕事経験ですか?
はい。アルバイトとしてはスーパーに勤務していましたが、飲食業界は何もかもが初めての状態で、正社員として就職しました。
このお仕事を始めたきっかけは何ですか?
元々は薬剤師を目指していましたが、夢半ばで挫折をし、諦めました。
そんな中、自分の伯祖父が寿司職人で、幼い頃から魚の切り付けや握りを見ており憧れを抱いていました。今度は絶対に夢を叶えるんだぞ!!という想いで、このお仕事を志望しました。
丸正産業・丸寿司の好きな点・働きやすい点を教えてください。
週休2日である点、休暇が取りやすい点です。休日の予定も組みやすいので助かります。 人間関係も良好で、上下関係はきちんとしていますが、アットホームな環境で、上司や役付の方も優しいです。パフォーマンスを最大限に発揮できる職場だと思います。
働いている方は、どんな方が多いですか?
あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
とても真面目で綺麗好きな方が多いと感じます。やはり食品の中でも鮮魚などを扱うので、衛生面で慎重になる必要があります。また、様々なことにチャレンジする、または何でも吸収する柔軟な方が向いていると思います。
思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
二年前、仕事がある程度は一人前に出来るようになった頃、常連さんから「握りが上手くなったね」と言われた時が本当に幸せでした。また、自分が一年目から教えてもらっていた方から、「切った魚の形がすごく綺麗だ」と言われた時は、今まで頑張ってきて良かったなと嬉しくなりました。
お仕事の大変だと思うところを教えてください。
繁忙期が大変です。特にお盆や年末年始は、なかなか休みが取れないので辛い時もありますが、暇な月に代休が取れるので、全体としては休日がしっかり取れます。
仕事とプライベートの両立について教えてください。
オンとオフをはっきりしないと、つまらない仕事だと思います。朝が早い、接客込みの仕事のため、どうしても精神的に辛くなる時もあるので、プライベートではしっかり体と心のケアをしています。
応募を考えている方に一言お願いします!
話すのが好きで何事も全力な方はぜひ来てください!!
自分のように、「飲食経験なし・魚の取り扱いも初めて」という方でも教育環境はしっかりしているので、安心してくださいね。
仕事を覚えるのは大変ですが、
お客様に「また来るね」と言われた時の
喜びはひとしおです!
30代 / 2014年⼊社
所属 - 石山店
飲食店勤務経験 - 有
このお仕事を始めた(志望した)きっかけは何ですか?
元々寿司に興味があり、魚の知識も付けたかったため。
丸正産業・丸寿司の好きな点・働きやすい点を教えてください。
お客様一人一人に対面で接することができ、地元との関わりが多い点。
働いている方は、どんな方が多いですか?
あるいは、どんな方が合っていると思いますか?
気さくなスタッフが多いです。また、先の事まで考えることができ、主体的に周囲と協力しながら頑張れる方が、合っていると思います。
思い出に残っている、楽しかった・嬉しかったエピソードを教えてください。
お客様に、顔を覚えてもらって、「また来るね」と言われた時が嬉しかったです。
お仕事の大変だと思うところを教えてください。
私は管理職なので、一人一人性格が違うスタッフとコミュニケーションを取ることに時々苦労していますが、それも勉強だと思って日々励んでいます。
応募を考えている方に一言お願いします!
仕事を覚えるのは大変ですが、時間が掛かったとしても、出来た時の喜びは良い経験となります。それが日常生活にも活きていくはずです!